2020年12月31日、大晦日はなんといっても「NHK紅白歌合戦」でしょう。 でも、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、初めて無観客での開催になり、盛り上が…
台風の位置や進路について、管理人は米軍の米軍合同台風警報センター(JTWC)を見て判断することが多いですね。 しかし、予報に期間は向こう5日程度で…
厚生労働省からマイナンバーカードを健康保険証として2021年3月開始(予定のようですが・・・)するとは発表がありました。 マイナンバーカードを健康…
道路交通法では2020年6月30日から「妨害運転罪」が新設され、いわゆる煽り運転を交通違反として摘発されることになりました。 また、7月2日には自…
奥さんやお母さんが作ってくれる冬の暖かい弁当は本当に愛情を感じますね。 管理人も会社勤めの時は奥さん手作りの保温弁当の昼食でした。コンビニの弁当も…
2020年7月3日に河野防衛大臣が防衛省が初めてオークションを実施すると発表しました。 沖縄等で販売されている米軍の装備品の払い下げ品などはマニア…
「容器包装リサイクル法」に基づき、経済産業省の省令により2020年7月1日からプラスチック製買物袋の有料化が実施され、スーパーやコンビニなど、ほとんどの店舗でレ…
マイナンバーカードを利用したマイナポイントという政府によるポイントサービスが実施されます。 キャッシュレス決済で使えるポイントが、チャージや買い物…
外出自粛や休業要請が緩和され、観光地や歓楽街に活気が戻ってきています。 しかし、「新しい生活用式」が提唱され、以前とは少々異なった生活を余儀なくさ…
2020年上半期の第163回芥川賞の候補作品が発表され、文豪・太宰治の孫である石原燃さんの「赤い砂を蹴る」がノミネートされました。 石原燃さんは作…
2020年6月19日(金)の15時より「接触確認アプリ COCOA」のダウンロードが可能になるようです。 iOSユーザーはApp Store、An…
夏になると車内での子供の死亡事故の報道をよく見かけます。 無責任な親が、猛暑日の炎天下で子供を車内に残して買い物や趣味のパチンコで事故を起こしてい…